正社員募集:工場内での製造スタッフ
どんな会社を求めていますか?
- 🌟創業62年!ラーメン業界において知名的な製麺会社
- 🌟急な休みにも対応◎パパ育休など無理なく働ける制度
- 🌟充実研修・支援であんしんのサポート体制です
業界大手ならではの充実した待遇と福利厚生で
働きやすい環境です
多くの日本人に愛されている国民食ラーメン。
当社は業務用生中華麺の製造を行っているラーメン店専門の製麺会社です。
設立から半世紀以上の歴史を持つ当社は、現在1000軒以上のラーメン店からご愛顧いただき、
都内での業界トップ規模を誇っています。
今回募集するのは【オリジナル麺の製造】
ラーメン屋さんに提供する300種類以上の生中華麺を作ります。
*業界での評価は高く、有名店のオーナーや店長から推薦される
「こだわりの麺」に携わる誇りの持てる仕事です。
・小麦粉などの原材料から練りあがった生地をローラーで巻き取る
作業から始め、丁寧に指導しますので未経験でも安心してできる
仕事です。
・段階を追って発注・在庫管理・商品開発、シフトや衛生管理等様
々な道へステップアップできます。
\選考のPOINT/
経験・スキルより、私たちが重視するのはあなたの「人柄」です。
社内の雰囲気の良さ、社員同士の仲の良さが当社の1番の魅力。
新しく入ってくれる仲間にも、一緒に楽しく働いていただきたいと思っています。
募集要項
仕事内容
中華麺の製造
具体的な仕事内容
【1日のスケジュール】
朝 礼 … 1日の予定を確認し、注意事項を連絡します。
▼
朝の準備 … 各々持ち場の準備をします。
▼
製造作業 … 小麦粉を(製造容器)に投入するなど製麺にかかわる作業
▼
後片付け … 清掃・ゴミ捨て
▼
終 礼 … 1日の出来事・注意事項や予定の連絡など
▼
業務終了 … お疲れ様でした!
☆15㎏~25㎏程度の製品や材料を運ぶこともあります。
ーPOINT 01- 大切に育てます
経験者の方でも、入社後2週間程度は先輩スタッフから材料の充填と製麺機の操作を学ぶことからスタート。基礎から少しずつ段階を追って長い目で見て教育していきますので、焦らず、ひとつひとつステップアップしていただければと思います。
ーPOINT 02- 仲間で助けあって
何か製造でトラブルがあったり、急遽新しいオーダーが入ったりと、チームが一丸となって取り組みます。
ーPOINT 03- 長く続けていただくために
定期的に上長との個人面談の開催や能力評価制度を導入しています。管理職へのキャリアチェンジも可能。
チーム組織構成
20代~50代の幅広い年代が活躍中!女性社員も在籍。
5年後10年後の活躍もイメージできるような制度を整えています。
入社後、全くの未経験でも先輩スタッフが付き添いながら丁寧に指導します。
・経験やこれまでの職歴は一切不問 !!
・未経験の方でもチャレンジいただけます !!
・現場では作業についてしっかりと教えていただけるので未経験の方でも働きやすい職場です !!
・従業員・パートさんともに和気あいあいと仲が良く、親切で明るい方たちです !!
対象となる方
学歴不問・未経験者、若いチカラ大歓迎
\こんな方のご応募大歓迎です/
■ 安定した仕事に就きたい。
■ 決まった業務を黙々とこなす。
■ 平日休みがほしい。
■ マイカー通勤したい。
■ 未経験でも一から指導します。
■ ラーメン好きな人、一緒にあの麺この麺作りましょう
勤 務 地
三河屋製麺工場
本社工場/〒203-0042 東京都東久留米市八幡町 1-9-26
第2工場/〒203-0042 東京都東久留米市八幡町 1-3-24
※転勤なし
※自動車・バイク・自転車通勤OK!
東久留米駅から 車10分
[最寄り駅]中央線武蔵小金井駅 北口から西武バス「東邦運輸前」徒歩4分
[最寄り駅]西武池袋線東久留米駅 西口から西武バス「八幡町1丁目」徒歩1分
勤務時間
シフト制
■ 実働8時間、お昼休憩60分、残業前休憩15分
※シフト制により、勤務時間が異なります。
<勤務時間例>
■ 07:00~16:00
平均残業時間
月25時間程度(時間外手当を支給します)
雇用形態
正 社 員
年 齢
年齢制限あり(34歳以下)
年齢宣言該当事由 キャリア形成
[省令3号イ:長期勤続によりキャリア形成を図るため]
待遇・福利厚生
各種制度
■ 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■ 退職金制度
■ 介護休暇
■ 研修制度
■ 社内講習会
■ 各種社内イベントあり
■ 制服貸与
■ オフィス内禁煙
■ 自動車・バイク・自転車通勤OK!
■ 深夜手当
■ 住宅手当(最大5万円)※条件等により決定
■ 家族手当
■ 通勤手当(上限3万円)
休日・休暇
年間休日
109日
休日・休暇
■ 完全週休2日制
(シフト制/休日の希望日を聞いてから、シフトを組みます)
■ 年末年始休暇
(昨年度実績4日)
■ 夏季休暇
(昨年度実績5日)
■ 慶弔休暇
■ 有給休暇
(入社6か月経過後10日付与)
■ 育児休暇
※パパ育休取得実績あり
■ 介護休暇
応募方法
下のフォームからご応募ください。
- ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
- ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
選考の流れ
1 応 募(応募フォームよりエントリー)
2 日程調整(面接日時、応募書情報の確認)
3 面 接(採用担当者・役員による面接)
4 内 定(入社日に関しては応相談)
- ※応募内容の確認はメールで行いますが、電話でのご連絡をご希望される場合は電話番号をお知らせください。
※面接から内定までは、1週間程度になります。
※面接の時間帯などは、できる限り調整しますので、在職中の方も遠慮なくご相談ください。
連絡先
三河屋製麺 本社工場
〒203-0042 東京都東久留米市八幡町 1-9-26
TEL.042-470-7630(採用担当)
※営業電話は固くお断りします
応募フォーム
こちらのフォームからお気軽にお問合せください。
先輩インタビュー
製造部
上司
自分たちが丹精込めて作った麺を使用しているお客様が多数テレビや雑誌SNS等で高い評価を得ていることが作り手として光栄でとてもやりがいを感じています。
取材レポート
社員の働き方は?
「パパ育休」取得実績あり!労働環境も引き続き改革中!
待遇・福利厚生面で社員をサポートする制度が多数あり。
プライベートの時間も確保しながら働けます。
既に2名の取得実績のある「パパ育休」や、
有給休暇5日間の取得義務、家族手当や住宅手当、退職金制度など、
ライフイベントがあっても長く続けていきたくなるような制度が整っ
ています。
また、社員教育には力を入れており、フォローアップ研修も充実。
管理職へのキャリアパスも用意されています。新しいことへのチャレ
ンジや業務改善の提案にも前向きな会社です。
会社からのフォローがしっかりしているからこそ、仕事にも打ち込め
ると語る社員さんも多く、
人生をより良く過ごすことのできる労働環境です。
やりがい
テレビや雑誌、SNSなどメディアに取り上げられる有名ラーメン店の麺も作っているため、自分の仕事が多くの人に貢献している充足感、満足感が味わえます。
職場の雰囲気が良く、工場で働く人たちがお互い助け合いながら働いているという”つながり”を感じられる職場です。日々考えて改善した方が良いこと、問題点の解決をして会社の発展に声を上げることができるのも働きやすさややりがいにつながっています。
きびしさ
人様のお口に入る食品を扱っていますので、さまざまな注意を払わなければいけません。食の安全と安心を守るためにも高い意識を持って業務に取り組んでいます。
三河屋製麺では「品質重視」を徹底し、製造工場や出荷室、配送車両などの「場所」はもちろん、従業員の健康管理にも衛生管理基準を定めています。
また、製造工程など最初は覚えることが多くあります、慌てることなくひとつずつ丁寧に指導していくので安心してください。